2025.07.31

アルツハイマー型認知症の本当の原因は”脳疲労”だった? 最新研究が解き明かす現代病の正体。九州大学 藤野先生、東京ミッドタウンクリニック 田口総院長 特別対談記事公開


一般社団法人脳の健康を守る総合研究所「認知症ポータル」サイトでは、九州大学名誉教授 藤野武彦先生と、東京ミッドタウンクリニック総院長 田口淳一先生による特別対談記事を公開しました。
藤野先生の最新研究によると、ストレスや情報過多による“脳疲労”こそが、アルツハイマー型認知症の根本的な原因である可能性があるといいます。本記事では、田口総院長との対談を通じて、脳疲労のメカニズムを夫婦関係に例えたユニークな解説や、血液検査による測定方法、予防へのアプローチについてご紹介しています。
脳の健康を守るための最新情報を、ぜひこの機会にご覧ください。

【一般社団法人「脳の健康を守る総合研究所」について】

「脳の健康を守る」ための、先進的な予防技術、検査方法、治療方法、介護技術を調査、研究し、多職種連携によるアウトカム(成果)の追求及びその発表を通じて社会に貢献することを目的に2024年9月に設立。認知症予防等の改善によるQOL向上に関する研究提案や普及啓蒙活動に取り組んでいます。

【認知症ポータルサイト開設の背景と目的】

増加傾向にある認知症に対して、専門知識を効率的に得たいという社会的な意識に応えるべく、一般社団法人「脳の健康を守る総合研究所」では「認知症ポータルサイト」を開設しました。認知症における「予防」「早期発見・診断」「治療」「介護・ケア」の情報を発信するとともに、リゾートトラストグループのメディカル事業が培った医療や介護の治験やネットワークを最大限に活かすとともに、患者様と家族、医師、研究機関(大学・検査機関)、病院、介護施設などを結ぶ場を提供します。


お問い合わせ

contact

事業・製品に関するお問い合わせ、取材のお申込みについては
こちらから承っております。

運営支援施設/運営ブランド/リゾートトラストグループ