採用 2025.09.04

社員インタビュー「私が管理職を選んだ理由」


客室乗務員や法人営業など、異業種でのキャリアを経てアドバンスト・メディカル・ケアに入社した社員のAさん。

仕事と家庭を両立しながら、現場で責任ある業務に向き合い、やがて管理職という道を選びました。

今回はAさんに、昇進を選んだ背景や当社で働く魅力について、お話を伺いました。

―自己紹介

2009年入社。
航空会社で8年半客室乗務員として勤務後、外資系アパレル企業で法人営業職を経験。
家庭とのバランスを考え、転職を考えた時に、AMCに出会いました。
現在はクリニックの運営支援やメディカルツーリズム事業など、幅広く担当。
私生活では8歳と5歳の男の子を子育て中です。

―管理職昇進を選んだ理由

業務改善や提案を実現しやすくするため

入社後、特別診察室に配属されてすぐに、前任者の退職が決まりました。
スタッフ2名体制という状況のなか、VIPゲストへの対応に加え、売上や事務、カルテを含むシステム管理まで、多岐にわたる業務を短期間で習得する必要がありました。
なりふり構わず周囲に質問し、助けを借りながら奮闘する日々でした。

日々ゲストと向き合う中で、「どんなことに不安を感じ、何を喜んでくださるのか」が理解できるようになり、「満足度の向上が売上に直結する」という実感が強くなっていきました。

実際に業務改善や提案をしていく中で、発言力や予算の確保といった点でも、役職がある方が動きやすいと感じる場面が多々ありました。
また、役職がある・ないに関わらず、責任の伴うゲスト対応をすでに行っていたこともあり、「同じ責任を果たすなら、より影響力のある立場で改善を実現したい」と考えるようになり、管理職を選びました。

―会社の良いところは?

色々な職種の人と一緒に働けるところ、医療知識が増えること、素敵なお客様が多いところ、これからの時代に必要とされる仕事であること、AIやシステムでは変われない仕事が多いところでしょうか。

子育てをしながら時短で管理職を務める社員も多く、看護師や技師など、女性が多い職場です。
子育てと一言で言っても、それぞれの家庭で事情はさまざまですが、それぞれの環境も理解されやすく、柔軟にカバーし合う文化があると思います。

―AMCに向いてる人は?

新しいことや楽しいことが好きな方、想像力が豊かな方、行動力のある方、おせっかいな方、でしょうか。

AMCはゲストや会員様のご要望、社会のトレンドを積極的に取り入れ、拡大、変化し続けていくため、自身も様々なことにチャレンジし、柔軟に変化する必要があります。

拡大しつづけるAMCでは、多様なポジションが用意されているため、自分の強みを活かしながら新たな領域にも挑戦でき、自己成長できる環境です。

仕事と家庭を両立しながら、自分らしいキャリアを築くAさん。

アドバンスト・メディカル・ケアでは、多様なライフスタイルに寄り添いながら、一人ひとりが活躍できるフィールドがあります。

今後も、社員のリアルな声を通して、当社で働く魅力を発信していきます。


アドバンスト・メディカル・ケアは、社員を「人財」ととらえ、事業成長の中核として最重要視しています。
そうした考えのもと、社員一人ひとりが活躍できる環境づくりに積極的に取り組んでいます。

採用サイトでは、採用にまつわるさまざまな情報を幅広く紹介しています。

こちらもぜひご覧ください。


Entry

活気あふれる職場を舞台に、
私たちとさらなる飛躍を
目指しませんか。

エントリー
募集要項
中途向け募集要項 新卒向け募集要項

外部サイトからも
応募いただけます

中途採用

新卒採用